店でいつも聞いているラジオJ-WAVEの、日曜のカウントダウン番組「TOKIO HOT 100」表彰式&ライブイベントに当選したので遊びに行ってきました。(臨時休業をいただき、ご迷惑をおかけしたお客さまがいましたら大変申し訳ありませんでした。) 「J-WAVE TOKIO HOT 100 "CHART OF THE YEAR"」 2015年1月29日(木) @EX THEATER ROPPONGI レキシ/チャラン・ポ・ランタン/ シークレットゲストは秦基博さんでした! ■SONG OF THE YEAR(表彰式) 「HAPPY」 Pharrell Williams ■ARTIST OF THE YEAR(表彰式) Ariana Grande/秦 基博 ■BRIGHTEST HOPE(表彰式) Ariana Grande/ゲスの極み乙女。 Pharrellさんからはカタカナでお花が…。 アリアナちゃん、会場にも来ていないのに2冠ですか…と会場が少し白けたところで動画コメントの上映。いや、もう、めっちゃかわいくて素直に「祝!」と思ってしまってかわいさの勝ち。 2014年で3曲もチャートインしたゲスの極み乙女。川谷さんも動画コメントをくださいました。「2015年は両方のバンド(ゲスとindigo la end)合わせて”10曲チャートイン”を目標にします!」 表彰式の前、1つ目のアクトがチャランポライブでした。 <チャラン・ポ・ランタン>セットリスト 71億ピースのパズルゲーム ムスタファ ド サーカス・サーカス Oppai Boogie 愛の讃歌 ・歌とアコーディオン(+数曲ドラム)だけとは思えない迫力 ・ガチ歌ウマ ・しかも顔がかわいい!!! ・アコーディオンというのは両手で弾くものなんですね。どうなっているのかさっぱり分からなかったです。 ・超モダンなシャンソンinサーカス、by芸人 という感じ ・Today's Special:「きらきら武士」~稲穂と兜つき~ ・客席を横断してブロック柵に登る妹。苦笑で見守る姉。で大団円 て 当日まで発表されていなかったシークレットゲストは秦 基博さんでした! スーツが似合いすぎて「通りすがった普通のお兄さん」のような体でトロフィー授与。ギターとマイク1本の、その場でアコースティックライブとなりました。 <秦 基博>セットリスト ひまわりの約束(アコースティックVer.) ・ギターって1本だけでこんな音が出せるのか…と改めて思った ・「ガラスと鋼でできた声」って本当うまいとこ突いてるな…と改めて思った ・シンプルなのにとても「豪華」なステージに見えた イベントの締めはレキシ!絶対時間オーバーするのを見越して終了予定時刻のぴったり1時間前からステージのセッティングが始まった! <レキシ>セットリスト 大奥 salt & stone 狩りから稲作へ きらきら武士 年貢 for you ・出陣じゃー!感すごいステージの合戦旗 ・ものすごいかっこ良さのバンド演奏に乗せて「大塩平八郎!」とか言ってることに関して全然疑問を持っていないオーディエンス ・作曲も歌もラップもダンス?(小ネタ)もいちいちできる池ちゃんやっぱりすごい…揺れるアフロ。ずっと「黒いカリフラワーみたいだな」と思っていました ・1曲目から笑い過ぎてさっそく頬の上を痛めた ・「CATSまで行く」流れ、3年以上やってる(飽きない) ・「稲穂の気持ちになる」流れ、知ってるお客さん多すぎて超ホーム感あった ・生「年貢for you」!旗本ひろし!(レキシと秦基博が自由にカラオケするコーナー有り)(秦基博の尾崎豊に対抗するレキシのジャンボ尾崎) ・ヘレンケラー ・曲終わりに向けて目配せする感じがライブっぽくてイイネ!と思ったら最後の決めポーズのためだった 「笑いたいのにやっぱり曲の良さすげー」と何度も何度も思ったライブでした。狩りから稲作に転向して定住したおかげでこのおいしいお米が食べられるのだな。と米を噛む回数も増えます。 全体的に、ライブとして「すごいものが見れた聞けた」と大満足の、豪華無料イベントでした。 2月1日(日)の「TOKIO HOT 100」でライブ音源がオンエアされるそうです。223雑貨店でも流していますのでぜひ遊びにきてください。 |
WELCOME TO 223 ZAKKA SHOP! > 223's NOW >